hiro08gh

ソフトウェアに関すること

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

console.logではなくdebugパッケージを使おう

この記事にインスピレーションを受けて、自分のデバッグ方法を見直しました。僕は度々console.logを使ってデバッグをしていました。 www.webprofessional.jpしかし、現在のモダンなjavascriptプロジェクトの多くではlint設定でno-consoleが設定されていて、c…

Webpack + TypescriptでCannot find module 'csstype'のエラーを解決する

Webpack + Typescriptでプロジェクトを構成してる際に、下記のエラーに遭遇しました。調べてみたところ、tsconfig.jsonの記載漏れだったことに気づいたのでそのときのメモです。 解決策 github.com上記のリンクに解決策が書いてありました。 tsconfig.jsonに…

【Git】戻ったコミットに再び戻る

git reset --hard ハッシュ値>などで特定のコミットに戻った時に、 戻り方が分からなくなったので、その時の対処法。この場合git logをしても戻る前のコミットが表示されないので、若干あたふたしてしまいます。そんな時は下記のコマンドを打つと、今まのコ…

AWS S3にアクセス可能なIAMユーザーを作成する

AWS

AWS S3を使った際にIAMでユーザーロールを設定したので、その時のメモです。 AWS IAMとは何か? AWS IAMの目的は管理者がユーザーIDとそのAWSリソースへのアクセスレベルを管理することを支援することです。AWSユーザーには、個別のセキュリティ資格情報を作…

モダンなweb開発「JAMstack」アーキテクチャについて調べてみた

こんにちはかみむらです。Qiitaを眺めていた時にJAMstackアーキテクチャーというワードを見つけました。最近はReactやvueなどのSPAフロントエンドばかり開発していたのに、JAMStackというアーキテクチャを明確には知りませんでした。 なので今回はJAMstackが…

ngrokでDockerのコンテナをSSLで外部公開する

ローカルで起動してるDockerのコンテナをhttpsで配信するのって結構面倒ですよね。一度証明書を発行する設定を書いてしまえば、簡単ですが、私みたいにDockerを頻繁に使わない層にとっては、SSL化することは容易ではありません。今回は半テスト的にngrokを使…

【mac】ssh-id-copyで簡単にできる公開鍵認証

サーバーを立てて、SSHでログインする為に、公開鍵認証でログインすると思います。その際に、ホストのサーバーから公開鍵を渡したり、鍵の権限を変えたりと、めんどくさい作業があります。しかし、ssh-id-copyを使うと、そんなめんどくさい作業がたった3ス…

Ubuntuのユーザー追加と権限付与

こんにちはかみむらです。もし、UbuntuをOSサーバーとして使う場合、真っ先に行うのがユーザーの追加と権限付与だと思います。Ubuntuでは簡単にユーザー管理を行えますので、備忘録として残しておきます。

【ufw】簡単にできるUbuntuのファイヤーウォール設定

こんにちはかみむらです。サーバーOSとしてUbuntuを使った際に、ファイヤーウォールの設定をしたので、その備忘録として残しておきます。