hiro08gh

ソフトウェアに関すること

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ubuntu18.10のrbenvのインストールでrdoc Errorの解決策

現在借りているステージング環境のVPSにrbenvでrubyを入れようと思ったところ、なぜか Downloading ruby-2.5.1.tar.bz2... -> https://cache.ruby-lang.org/pub/ruby/2.5/ruby-2.5.1.tar.bz2 Installing ruby-2.5.1... ここで止まってしまってインストールで…

HashiCorp製機密管理ツール「Vault」のインストール手順

インターネットの世界では絶対に外部に漏れてはいけない機密情報が存在する。それが漏れてしまうと、重大なセキュリティーリスクを及ぼしてしまう可能性があります。今回紹介するのはvagrantやterraformなどで有名なHashiCorp社がOSSで開発しているツールvau…

AnsibleでVPSのサーバーにアクセスする

今回の記事は前回の続きです。UbuntuにAnsibleをインストールしたところから始まります。 前回の記事 code-log.hatenablog.com 今回やることリスト Vultrで対象サーバーの準備 sshで接続確認 ssh-id-copyで公開鍵認証 ansibleで接続確認 注意 今回テストで作…

UbuntuにAnsibleをインストールする

普段はMacでAnsibleを使っていますが、サブPCのOSがUbuntuなので、こちらにもAnsibleを入れました。そのときのメモです。 こちらのドキュメントを参考にインストールしていきます。 Installing Ansible — Ansible Documentation 検証環境 ubuntu 18.04 LTS …

corsライブラリを使ってexpressのクロスドメインでのajaxを許可する

corsを使うときのメモ パッケージのインストール お使いのパッケージマネージャーに合わせてインストールしてください。 $ npm install --save cors or $ yarn add cors パッケージの読み込みcorsの使用方法 const express = require('express') const cors …

vim-fugitiveでvimの開発体験を上げるtips

もしvimを主流のエディターとして使っているのであれば、vim-fugitiveは必須のプラグインと言えます。vim-fugitiveとはvimのエディター内でgitのコマンドを使うことができるユーティリティプラグインです。ですが、通常のgitコマンドではなく、vim-fugitive…

postgresqlをdocker-composeで管理するための設定

データベース(今回はpostgresql)を開発用に準備するとき、ローカルにインストールして作ってしまうと、他のPCで作業するときにDBのデータを共有できなかったり、一から環境を整えたりと、めんどくさい作業があります。そこでdockerを使ってコマンド一発で開…

NetlifyにデプロイしたSPAがPage Not Foundを出してしまう問題

create-react-appで作ったプロジェクトにreact-router-domを入れて、シンプルなSPAを作ってNetlifyにデプロイしたところ、画面遷移はできるのですが、リロードするとPage Not Foundが出てしまうということがありました。その対処方法です。 今回の問題はcrea…

huskyでgit commit時にnpm testを走らせる

こんにちはかみむらです。 OSSのライブラリを見回ってたときにhuskyというライブラリの存在を知りました。調べてみると、スターが1万ついてる有名ライブラリみたいです。概要はgitコマンドをhookにして、指定したコマンドを走られることができます。例えばコ…